新型レヴォーグのグレードと色・カラーに何色あるのかを紹介していきます。
昨日、アイサイトXについての記事を書いたら新型レヴォーグの記事も書いてみたくなりました。
スバルのアイサイトXの機能や値段はいくら?搭載される車は何?
最終的に悩んでしまう色・カラーですが、あなたの参考に少しでもなれば幸いです。
新型レヴォーグカッコいいですね。
新型レヴォーグのグレードを紹介!
新型レヴォーグのグレードをまず紹介していきます。
グレードはGT・GT EX、GT-H・GT-H EX、STi Sport・STi Sportの全6種類です。
その中でEXはアイサイトXを標準装備になっているグレードになります。
新型レヴォーグはGT⇒GT-H⇒STi Sportへとグレードアップしていきます。
GTから書いていきます。
GT主要装備
・ 215/50R17タイヤ&17インチアルミホイール(ブラック塗装+切削光輝)
・ 運転席8ウェイパワーシート
・ 運転席+助手席シートヒーター(3段階温度調整機能付)
・ 後席USB電源(2ヶ)
・ アレイ式アダプティブドライビングビーム
・ 歩行者保護エアバッグ
GT-H主要装備GTからグレードUP
・ 225/45R18タイヤ&18インチアルミホイール(ブラック塗装+切削光輝)
・ ハンズフリーオープンパワーリヤゲート
・ 運転席10ウェイ&助手席8ウェイパワーシート
・ アクセスキー対応運転席シート、ポジションメモリー機能
・ 後席左右シートヒーター
・ インパネアンビエント照明
STi Sport主要装備GT-HからグレードUP
・ 225/45R18タイヤ&18インチアルミホイール(ブラック塗装+切削光輝)
・ 電子制御ダンパー(ZF製)
・ ドライブモードセレクト
・ STI Sportフロントグリル
・ STI Sportフロントバンパー(スカート部:メッキ加飾)
・ STIロゴ入り大型マフラーカッター(デュアル)
さすが、STi Sportと言ったところでしょうか!
EXの方は3つのグレードにアイサイトXを追加したグレードになります。
新型レヴォーグのグレードごとボディーカラーと内装色を全色紹介!
GT
ボディーカラー
クリスタルホワイト・パール (有料色)
クリスタルホワイト・パール (有料色)
アイスシルバー・メタリック
・ アイスシルバー・メタリック
マグネタイトグレー・メタリック
・ マグネタイトグレー・メタリック
クリスタルブラック・シリカ
・ クリスタルブラック・シリカ
ピュアレッド
・ ピュアレッド
クールグレーカーキ
・ クールグレーカーキ
ラピスブルー・パール
・ ラピスブルー・パール
内装
シート材質:トリコット/トリコットシート(シルバーステッチ)
GT-H
ボディーカラー
クリスタルホワイト・パール (有料色)
クリスタルホワイト・パール (有料色)
アイスシルバー・メタリック
・ アイスシルバー・メタリック
マグネタイトグレー・メタリック
・ マグネタイトグレー・メタリック
クリスタルブラック・シリカ
・ クリスタルブラック・シリカ
ピュアレッド
・ ピュアレッド
クールグレーカーキ
・ クールグレーカーキ
ラピスブルー・パール
・ ラピスブルー・パール
内装
シート材質:トリコット/ファブリックシート(ブルーステッチ)
シート材質:本革シート[ブラック(ブルーステッチ)]メーカーオプションになります。注文時受付のみ変更可能
STi Sport
ボディーカラー
クリスタルホワイト・パール (有料色)
クリスタルホワイト・パール (有料色)
アイスシルバー・メタリック
・ アイスシルバー・メタリック
マグネタイトグレー・メタリック
・ マグネタイトグレー・メタリック
クリスタルブラック・シリカ
・ クリスタルブラック・シリカ
ピュアレッド
・ ピュアレッド
クールグレーカーキ
・ クールグレーカーキ
ラピスブルー・パール
・ ラピスブルー・パール
WRブルー・パール
・ WRブルー・パール
内装
シート材質:本革シート[ボルドー/ブラック(レッドステッチ)]
本革シートはシートの側面と背面及びヘッドレストなどに合成皮革を使用しています。
新型レヴォーグ色で悩んだらこれ!
新型レヴォーグ色で悩んだらやはり、
クリスタルホワイト・パール (有料色)
ではないでしょうか?
有料色でお金は高くなりますが、とても落ち着いた上品な車に見えるかと思います。
STi Sportの場合、個人的にはクリスタルブラック・シリカも捨てがたいです。
まとめ
新型レヴォーグのグレードと色・カラーについて紹介していきました。
スバルのアイサイトXの機能や値段はいくら?搭載される車は何?
新型レヴォーグは令和2年10月15日発売とされています。
15日から早速納車が始まると思いますが、先行予約している方は今か今かと待ち遠しいでしょうね。
街中で見るようになるのは11月くらいからでしょうかね。
カッコいいのでしょう。
新車を買う時、1回の登録で愛車をさらに、高くで買い取ってもらう裏技とは?
「車種を比較する時間がない・・・」 「値引き交渉したいけど、苦手だ・・・」 「新車を最安値で手に入れたい・・・」 「この車が欲しいが、予算オーバーだ・・・」 「車の売り込みが嫌だ~・・・」 など、新車を購入する時の悩みはたくさんあります。
しかも、相談する相手もなかなかいませんし、聞いてもらってもお金をくれるわけではありません。
そんな方におススメの裏技を紹介します。 お金はもらえませんが、出費は減ります。
することはただ一つ
愛車の下取りは必ず一括査定サイトを使う事です。
ディーラーでは30万円の下取りが、 買取業者では80万円になることも多々あります。
一括査定サイトを使うことで、大手下取り会社、最大10社があなたの車の買取価格を勝手に競ってくれます。
あなたがする事は、車検証に書かれている事と車の事を記入するだけ、車の査定を、めんどくさいと後回しにするのは損ですよ!