2020年10月– date –
-
トヨタ ルーミー グレード・色・カラーバリエーション!人気色はどれだ?
トヨタ ルーミーの色・カラーが何色あるのかを紹介していきます。 いつの間にかにルーミーが新しくなっておりました。 トヨタ ルーミー グレードごとボディーカラーと内装色を全色紹介 レーザーブルークリスタルシャイン〈B82〉 レーザーブルークリスタ... -
ホンダ ステップワゴン RG1のキーレス電池交換の仕方!電池のサイズは?
ホンダ ステップワゴン RG1 スパーダをオークションで購入しました! 会社に到着して、車を確認するとキーレスがききません。 ガソリンもから状態、バッテリーも上がっておりました! オークションあるあるですが、コロナの関係で現地で見て買うことが... -
車ナンバーの3580が選ばれる理由は何?数字のパワーは
車のナンバーで3580という数字が検索されているので記事にしてみました。 車のナンバーの記事は結構書いているので、気になる方は他に記事も見て見てください。 意外なことがわかるかもしれません。 車のナンバー「358」の意味と口コミについて! http://c... -
ホンダ ステップワゴンのエンジンがかからない!
エンジンがかからない時の一番多い原因はバッテリー上がりがあげられます。 https://carbaku.work/3850/ しかし、実際はバッテリー上がりばかりとは限りません。 車種によっては、他にも原因がある場合もあります。 あなたがもし、ステップワゴンのエンジ... -
マツダ MX-30 グレード・色・カラー紹介!色で悩んだらこれ!
マツダ MX-30 色・カラーに何色あるのかを紹介していきます。 マツダ MX-30は全部で7色あります。 マツダはますます色にこだわっているのがわかる配色となっております。 ある色がマツダ MX-30にはありません、さ~何色でしょう? マツダ MX-30 グレード... -
直噴エンジンのデメリット!直噴エンジンのカーボン除去は高回転でOK?
直噴エンジンのデメリット!直噴エンジンのカーボン除去は高回転でOK?について書いていきます。 直噴エンジンが発売されたのが、平成8年の夏に三菱、冬にトヨタが販売しました。 三菱はGDIエンジン、トヨタがD4エンジンとして発売! ものすごく画期的なエ... -
車のブレーキ鳴きの原因は?低速でなる?走り始め?ブレーキ鳴きを止める方法
車のブレーキ鳴きについて書いていきます。 ディーラーの営業マンをしていた時、ある車がブレーキパッドを交換しても、ディスクローターを交換しても、ブレーキ鳴きが止まらなくて苦労しました。 原因も理由が、ディーラーではなおせないじゃないかという... -
セルが回らない車の原因!無音の場合とカチカチ言う場合はどうする?
セルが回らない場合、一番先に疑うのはバッテリー上がりです。 しかし、セルが回らないのはバッテリー上がりばかりではありません。 どのような時にセルが回らなくなるか書いていきます。 セルモーターが回らない車の原因(無音の場合) ここからは、整備... -
18系のクラウンのスマートキーの電池が切れた場合とドアロック故障、電池交換の仕方
今日は18のクラウンのスマートキーの電池交換について書いていきます。 お客様から予備のスマートキーが反応しないので、電池交換して欲しいと電話がありました。 18のゼロクラウンになります。 電池交換は自分でもできるので、説明したのですが、面倒くさ...
1