アフィリエイト広告を利用しています

評判の悪い中古車屋さんが本当に悪い中古車屋さんか見分ける3つの方法!

アフリエイト広告を利用しております

今回、評判の悪い中古車屋さんが本当に悪い中古車屋さんか見分ける方法をお教えします。


これが全部とは言いませんが、かなりの確率で悪い中古車屋さんかどうかを見分けることが出来ると思います。

別記事で、評判の悪い中古車販売店を避けるべき理由も書いております。

あわせて読みたい
評判の悪い中古車販売店を避けるべき理由 中古車の購入を考えていて、販売店を探している人もいるかもしれません。 しかし、決断する前にこの記事を読んでください。 評判の悪い中古車屋さんが本当に悪い中古車...

欲しい車があってもこのような中古車屋さんからの購入は避けるようにしてくださいね

ただ、騙されてもいいから車が欲しい場合は、買うしかありませんが、かなりの確率でお金を捨ててしまう事になってしまいます。

最近はネット社会になり、色々な口コミが聞けるようになりました。

口コミもグーやカーセンサーなどで調べる事が出来る世の中です。

基本、評判の悪い中古車屋さんでは買わない事をおすすめします。

考え方なのですが、悪い事を書かれているから、そこでは契約しないというのではなく、もし、自分がそのような対応をとられてもOKなら買ってもいいのかなと思います。

事故車と聞いてなかったのに、ディーラーで修理したら事故車と言われた!

そう言えば、口コミにそのような事が書かれていたなという場合は、他の車でも同じような事をしているかもしれません。

事故車と説明せずに販売しているかもしれないという事です。

目次

修復歴の内容をきちんと説明しない会社

車の説明を一通りして、事務所に入り

いざ契約となった時に、修復歴の事を話しだす営業マンがいる場合は危ないです。

どのように契約させるかというと

セールストークは

ちょっと修復歴はありますが、きれいに直しているので安心してください
中古車ですからぶつかってない車はないですから~

こう説明されると、お客様の心理として中古車だから無傷はないようなと納得してしまう。

きれいに直っているなら大丈夫かと思ってしまうんですね。

こういう会社の場合、現車を前にして修復歴は言わないようです。

修復歴の話をするとお客様はなめるように見るようになり、粗が見つかりますからね

気を付けてください。

お店で聞いていた支払い総額が最終的に大幅アップ

電話などで聞いていた総支払額が、お店に行ったらかなりの金額UPで言われる。

では、何で総支払額をどのように金額を上げるかというと

  • 整備代金
  • 保証の延長での追加保証金
  • 登録費用(洗車代・納車費用・ガソリン代など)

などで、大体、20万以上プラスになるそうです。

なかなかのやり手の営業マンだと思ってしまいます。

お客様
お客様

整備代や有料保証入りません、動けばいいです

と言ったら

営業マン
営業マン

それでしたら車を販売する事はできません

と言われるそうです。

お客様としては、探していた車なので、最終的に妥協して買ってしまうようですね。

セールストークは

営業マン
営業マン

この車は全国探しても、どこにも同じ車はありませんからね~


本来の総支払金額というのは、この金額を払えば乗ることができる金額だと思っていました。

が、悪い中古車屋さんは儲かるために

あの手、この手で金額を追加していくんですね。

消費者センターに電話しないといけない程の問題なんですけどね!

あ、ナビやTVをつけた場合それなりの金額はプラスになりますからね。

私

希望ナンバーや遠方納車の場合はどれくらいプラスになるのかな?

中古車屋さんの口コミが短すぎたり・同じ文章

最近、カーセンサーやグーなどたくさんネットで調べることができますよね。

その会社の口コミやレビューなども見て

お客様
お客様

評価が高いからこのお店、大丈夫だろ

と思ったりするかもしれません。

が、もし、その口コミやレビューが操作されていたらどうでしょう?

従業員やその家族にお願いして口コミやレビューを書いてもらう

などなど

そういう会社の口コミやレビューの場合

大体、1行くらいの口コミやレビューが多いと怪しいです。

また、同じような賞賛の口コミが多いのも特徴です!

実際にいい会社の場合、ぎっちりと良かったところを書かれていますからね。

まとめ

今回、悪い中古車屋さんを見わける3つの方法!という事で書いてみました。

書いて見て、まだこんな事をしている会社があるんだなと痛感しました。

しかも、こういう会社ほどある程度の大きな規模でしているんですよね。

私

困ったものです。


できれば、あなたがこのような会社から車を買わない事を祈ります

この記事を書いた人

大学を卒業後、某ディーラーで8年半
その後、独立し現在も車に関する仕事に携わっております。
トータル26年間、車関係の仕事をしている事に
昔から思っている事を書いておりますので、
メーカーや部品販売店の言われている事と違う事も多々あるかと思います。

目次