アフィリエイト広告を利用しています

QMIグラスシーラントの洗車方法は?メンテナンス方法は?簡単なの?

アフリエイト広告を利用しております

QMIグラスシーラントとはトヨタ自動車が推奨している、車のガラスコーティングになります。

新車を買う時に5年間水洗いだけでいいと言われるでしょうが、最低1年に1回は専用の溶剤で洗車をしてあげないと、きれいな状態を保てません
(実際は商談の時に話をしていると思いますが、そこまで詳しく話していないと思います)
その代わり、洗車すればするほど、新車の時に近いきれいな状態を保てるのも事実です。

個人的には、年に2回の洗車をお奨めしております。
しかも、洗い方はそれ程難しくありません。

洗い方は基本、のディーラーのコーティングも同じになります!
ですので、QMIグラスシーラントのコーティングが悪いという話ではありません。
きれいな状態はお客様で維持してねという意味合いが強いと思っております。

洗わなくてきれいな状態と思ってしまう宣伝文句ですけどね!

目次

QMIグラスシーラントのメンテナンスについて

QMIグラスシーラントとはトヨタ自動車で、新車を買う時にすすめられるサービスの一つです。

コーティングをすると、5年間ノーワックスとうたっているものです。
しかし、本当は1年に1回はメンテナンスをしないと輝きは持続しません。
営業マンがそんなこと言わなかったと、怒られる方もいます。

QMIグラスシーラントは当然ながら、ワックスをかけなくていいだけで、他のメンテナンスはしないといけないという事になります。

逆にワックスをかけてしまうと、せっかくの QMIグラスシーラント が台無しです。
いっけん手間いらずでいいように思われるかもしれませんが、車を買われてから一度も洗車をしない方にしたら、逆に汚れが付着して効果が発揮しません。

しかも、QMIグラスシーラントの金額もかなり高額です。
車を購入するときは金額が大きいものを商談しておりますので、これくらいはと決めてしまうものです。

例として、新車が300万だとすると300万のものを決めようとする時、5万円は安く感じてしまい。
逆に5万円の商品を買う時はオプションが3万円のものは高く感じてしまう心理です。

ただ、年に最低1回から2回のメンテナンスで、新車の時に近い輝きというのは本当です。
私は、1年に1回のメンテナンスがめんどくさいなというだけですけどね。

qmiグラスシーラント メンテナンスキットとメンテナンス方法は?

それでは、QMIグラスシーラント メンテナンス方法について書いていきます。
QMIグラスシーラントを施工してもらうと、一緒にこのような用品をもらいます。

QMIグラスシーラント

すみません、正確には買っているでした。

こちらの中にあるコンディショナーとマイクロファイバークロスを使います。
車の全体に水をかけて、少しの面積をマイクロファイバークロスで拭きます。
拭いた後に、マイクロファイバークロスにコンディショナーをつけて拭きます。

これを車全体にしていきます。

そして、水垢がひどいところはスポンジにクリーナーをつけて、取っていく感じになります。
博多トヨタカローラでグラスシーラントのメンテナンスの仕方の動画がありましたので紹介します。

メンテナンス剤の使い方を紹介した動画があります。

女性でもできる説明になっております。
ただ、動画では日の当たるところでされていますが、車にもよくないので日陰で作業するようにしてくださいね。

日の当たるところですると、人間もダメージを受けますからね!

QMIグラスシーラント メンテナンス方法でワックスはNG

ここで、気をつけないといけないのが、専用の液体がなくなったからと言って、ワックスを塗ってはだめです。
もっとダメなのはコンパウンド入りのワックスなんてもってのほかです。

理由は、QMIグラスシーラントというのは、ボディーの表面に薄いまくを作って汚れを寄せ付けない。
というものなんですね。

つまり、コンパウンド入りのワックスや液体シャンプーでは、QMIグラスシーラントのまくまではいでしまうという事になります。

それでは、何のために高いQMIグラスシーラントをしたかわかりません。
という事で、メンテナンス用の溶剤がなくなった場合、一番いいのは、トヨタ自動車で専用の溶剤を買うのがいいのですが、高い上にトヨタ自動車まで行くのがめんどくさい。

というかたは、こちらがおすすめ!
ただし純正ではありませんが、効果は十分ありました。
100パーセントの効果を持続したいと言われる方は、トヨタで純正をお取り寄せてください。

こちらの使い方は

(1) ボディ全体に水をかけ、汚れを浮かせます。
(2) 水4リットルに対し本製品をキャップ4杯の割合で薄めて泡立ててください。
(3) 合成クロス「QMI 洗えて拭け~る」または洗車用スポンジにシャンプー水をたっぷり含ませてボディをなでるように動かして汚れを洗い落とします。
強く擦らないようにご注意ください。

(4) もう一度 ボディ全体に水をかけ、シャンプー成分を洗い流します。
(5) 「QMI 洗えて拭け~る」を水ですすいて十分に絞り、塗装面に残った水分を拭き取ってください。又は、柔らかいクロスで水分を拭き取ってください。

この手間がきれいなボディを持続してくれます!

とにかく、ワックスやコンパウンド入りの溶剤はよくありません。
本来のワックスを塗った場合は、雨が降ったりした場合、ワックスが流れ落ちてしまいますので、光沢はなくなってしまいます。

溶剤を使われている方の感想としては、結構すぐに溶剤がなくなってしまうようですね。

QMIグラスシーラントはメンテナンスすれば5年間持つのか

よく聞かれることですが、メンテナンスをすれば5年間本当にきれいなままで持つのか?
という事です。

私の考えは、毎年、2回メンテナンスをしていると、結構、きれいな状態を保てると思っております。
ただ、こんなめんどくさいことはしたくないですね~
ディーラーによっては、一年点検や車検の時にメンテナンスを有料でする店舗もあるそうです。

さすがディーラー抜け目がありません。
で、5年間持つのかという答えですが、車庫に入れている車でしたら、かなりの確率で5年間持ちます。
野ざらし日ざらしでも、かなりの確率で持ちますし、1年に1回洗ってあげればきれいな状態です。

QMIグラスシーラントをディーラーが進める理由

実は、このQMIグラスシーラントをすると新車の値引きが増えます。
増えるはずです。
値引きの目安はQMIグラスシーラントの金額の約2割くらいの金額はできるのではないかと思っております。

ですから、QMIグラスシーラントをディーラーの営業マンはすすめてきます。
あと、点検や車検が含まれるメンテナンスパックも同様に値引きする対象となります。
店舗によっては、メンテナンスパックをつける事で値引きを増やしてもいいとなっているんですね。

QMIグラスシーラントの評価・評判・口コミ

皆さんの評判は批判を抜き出してみました。

 

車体契約時にサービスしてもらいました。 車体がデカいので必要ですね(笑)

水をはじく。

トヨタのDさんからオススメされましたので 施工してみました。 以前はペイントシーラントなどを施工していましたので 今回も施工いたしました。

コーティングのおかげでいまだに新車同様のボディである。 写真でみてわかるように光沢が違う❗

TⅡの方をサービスして貰いました。 効果はまだ良くわかりません。 洗車してから再度画像貼ります。

いつもディラーでお願いしてます。納車してからまだ洗車していないですが、昨日、1カ月点検の予約をした時にコーティング洗車も予約しました。

 

《納車時オプション①》 5年保証のボディコーティングです。 担当者が値引きの際に、無料にて施工してくれました!

まとめ

QMIグラスシーラントのメンテナンス方法について書きましたが、実は、結構メンテナンスが大変です。
買った後に大体わかることですから、新車を買われて1年後・2年後・3年後に後悔される方がいます。

毎年、最低1回は専用のメンテナンス液で洗車しないといけませんからね~

買わなくてもよかったのではないかと思うのは!
だから、私のお客様にはすすめておりません。

もしくは、当社で施工している安いのをすすめています。
値段が3分の1ですからね。

ただ、しないよりかはした方がいいという事だけは言います。
値段がた、あるかとないかというと、私の価値観ではないかな~
ではでは

関連記事

5年間まじめにメンテナンス液で車を洗車していたら、当然、メンテナンス液は無くなってしまいます。

そんな時、どこに売っているか書いてみました。

qmiグラスシーラントの施工方法は?メンテナンス液はどこに売っている?

あわせて読みたい
qmiグラスシーラントの施工方法は?メンテナンス液はどこに売っている? qmiグラスシーラントの施工方法は?メンテナンス液はどこに売っている?という事で書いていきます。 ここで言う施工方法というのは、業者さんがする施工方法とユーザー...

ディーラーがすすめるコーティングは嫌だ。

しかし、同じくらいの性能があるコーティングはないかと思い調べたのがピカピカレイン

そのピカピカレインの性能を書いてみました。

ピカピカレインの3年後はどうなっている?ディラーのコーティングとの違い!

あわせて読みたい
ピカピカレインの3年後はどうなっている?ディラーのコーティングとの違い! お客様 業者用のコーティングを家庭で、できるようにしているのはないのかしら? 私 調べたらピッタリのものがありました。   しかし、業者用といっても3年後、5...

ピカピカレインの評判や失敗例などを書いてみました。

やはり、自分でコーティングするわけですからね、失敗は付きものです。

ピカピカレイン プレミアムの評価や失敗、硬化の時間について!

あわせて読みたい
ピカピカレイン プレミアムの評価や失敗、硬化の時間について! ピカピカレイン プレミアムの評価や失敗、硬化の時間について書いていきます。 ピカピカレインはトヨタのQMIグラスシーラントの値段が高くて(私の財布の事情ですが)...

この記事を書いた人

大学を卒業後、某ディーラーで8年半
その後、独立し現在も車に関する仕事に携わっております。
トータル26年間、車関係の仕事をしている事に
昔から思っている事を書いておりますので、
メーカーや部品販売店の言われている事と違う事も多々あるかと思います。

目次