アフィリエイト広告を利用しています

整備管理者になるための選任前研修となった後の選任後研修とは?

整備管理者 選任前研修 選任後研修

アフリエイト広告を利用しております

今回は整備管理者になるための整備管理者選任前研修と、整備管理者になった後も受けないといけない整備管理者選任後研修について書いていきます。

整備管理者選任前研修とは何か?

整備管理者選任後研修とは何か?

整備管理者選任後研修は何年に1回受けないといけないのか?

などについて書いていきますね~

目次

整備管理者になるための選任前研修とは?

整備管理者選任前研修というのは、整備士の資格を持たない方向けの講習になります。

この講習を受けるには実務経験が2年以上ある方が対象です。

運送会社に勤めながら、資格が取れるという制度ですね。

この整備管理者選任前研修を受けることで、整備管理者になることが出来ます。

逆を言うと、整備士の資格を持っている方はこの講習を受ける必要はありません。

整備管理者選任前研修の内容は?

講習の中身は、整備管理者の役割や、自動車の点検整備の内容や関係法令などを勉強します。

時間にしたら、大体3時間前後くらいです。

勉強する内容はこちらを参考にしてみてください。

整 備 管 理 者 選 任 前 研 修 研 修 資 料 (例)

整備管理者選任前研修の日程は?

全国の国土交通省で受付が行われます。

ただ、受ける方が多い時は混雑しそうですので、予約をしていった方がいいようです。

詳しい日程は各県の国土交通省にお問い合わせください。

全国の国土交通省を探すとき

整備管理者になった後に受ける選任後研修とは?

整備管理者になってから受ける研修が整備管理者選任後研修といいます。

整備管理者になってからも、2年に1度は「整備管理者選任後研修」という研修を受けないといけません。

初めて選任された年度に選任前研修を受講している場合は、初めて選任された年度の翌々年度に受講します。

初めて選任された年度の前年度に選任前研修を受講している場合は、初めて選任された年度の翌年度に受講します。

この研修は整備管理者になられた方、全員が受けないといけませんので、整備士の資格を持っている方も研修を受けないといけません。

整備管理者の資格について

このような質問がありました!

以下、質問です。

お客様

運送会社を営んでいる知人に整備管理者(私は2級整備士を持っています)の名義貸しを頼まれました。

その場合、整備不良における事故があった場合は私も処罰を受けるのでしょうか?

「実際の整備は整備工場でやるから大丈夫」

と言われました。

このようなことはよくある事なのでしょうか?

同じような立場の方がいらっしゃいますか?

また、報酬は頂いていますか?お教えください。

よろしくお願いします。

このようなことが他でもあるかもしれません。

ただ、名義貸しはダメです!

本当にダメです。

問題が起きたらどうこうという以前の問題ですよね。

という事で、名義貸しは簡単にできたとしてもだめです。

まとめ

運送業で働く方は本当に大変だなと思いました。

社長も大変だと!整備管理者がいないと仕事にならないわけですからね。

整備管理者選任前研修・整備管理者選任前研修という仕事を知れてよかったです。

ただ、名義貸しはあかんですよ!

この記事を書いた人

大学を卒業後、某ディーラーで8年半
その後、独立し現在も車に関する仕事に携わっております。
トータル26年間、車関係の仕事をしている事に
昔から思っている事を書いておりますので、
メーカーや部品販売店の言われている事と違う事も多々あるかと思います。

目次